ご利用ガイド

1. インターネットショップ 会員登録までの手続きについて

1-1. UCHIDASを初めて利用する方

まだUCHIDASのカタログをお持ちでない方は、インターネットショップ会員登録の前にUCHIDAS会員登録の手続きが必要です。

  1. @ TOPページ右側にある、「初めての方はこちら・・新規会員登録」をクリックします。
  2. A「UCHIDASカタログはお持ちですか?」の質問に対し、
    「No 持っていません・・お客様情報登録へ」をクリックします。
  3. B 次のいずれかの方が会員登録の対象となります。

    小学校・中学校・高等学校(一貫校含む)/養護学校・盲学校・聾学校/幼稚園・保育園/大学・短期大学・専門学校/教育委員会・教育センター/社会福祉施設・社会教育施設・児童クラブ 等
    ※個人、一般企業のご登録はご遠慮させていただいております。予めご了承ください。

    →会員対象であれば「お客様情報登録へ」をクリックします。

  4. C「UCHIDASご利用規約」および「インターネットショップ会員規約」をご一読いただき、
    同意いただけましたら「同意します」ボタンをクリックします。
  5. D お客様情報登録画面で必須事項をご入力し、確認ボタンをクリックしてください。
    ご入力内容を確認し、間違いなければ「登録する」ボタンをクリックしてください。
    • ※ 特にメールアドレスは間違いないようにご登録ください。
    →Eへ続きます。
  6. E 登録完了後、審査および販売店の選定を行います。
    販売店の審査を通過し販売店の選定が完了しましたら、
    ログイン情報の「ID」と「仮パスワード」をご案内したメールを個別に(2通)送付いたします。
    • ※ ご登録についてのメールでのご回答(登録可否のご案内)まで5営業日程度頂いております。
    • ※ エリアによっては会員対象のお客様であっても、販売店の対応できないエリアについては、
      ご登録できない場合もございます。予めご了承ください。
  7. F インターネットショップTOPページ右側にある、「ログイン」をクリックします。
  8. G「ID」と「仮パスワード」を入力しログインをクリックします。
  9. H 新しいID
    お客様の新IDのご案内、および仮パスワード変更手続きを行います。
    • ※ 任意のパスワード
      新しいIDは、次回のログインから使う正式なIDとなりますので、大切に管理してください。
    • ※ パスワードにつきましても、新しいパスワードを任意で入力してください。
    • ※ ただし、下記のパスワードは登録できませんので、ご注意ください。
      • 変更前と同じパスワード
      • IDと同じパスワード
      • 6桁未満、21桁以上
      • 3連続以上同じ文字
    • ※ 新ID、パスワード変更については、確認メールでご案内いたしません。
      ご登録されたパスワードは、別途安全に管理ください。
  10. I 初回パスワードの変更が完了しました。
    →TOPへ戻り、再度ログインを行います
  11. J インターネットショップTOPページ右側にある、「ログイン」をクリックします。
  12. K 「新しいID」と「新パスワード」を入力しログインをクリックします。
  13. L 以上で、インターネットショップのご利用が可能になります。
    →ご注文の手続きについては、「3.商品の注文方法」をご参照ください。
  • @ 新規会員登録をクリック

  • A お客様情報登録へをクリック

  • B お客様情報登録へをクリック

  • C 同意しますをクリック

  • D お客様情報を入力

  • F ログインをクリック

  • G 入力してログイン

  • H IDの案内、変更手続き

  • I トップへ戻るをクリック

  • J ログインをクリック

  • K ログインの完了

1-2. カタログをお持ちのお客様・・・インターネット会員登録

UCHIDASのカタログをお持ちで、まだインターネット会員を未登録のお客様は、
インターネットショップ会員登録の手続きが必要です。

  1. @ TOPページ右側にある、「初めての方はこちら・・新規会員登録」をクリックします。
  2. A「UCHIDASカタログはお持ちですか?」の質問に対し、
    「持っています・・インターネット会員登録へ」をクリックします。
  3. Bインターネット会員登録のガイダンスのページに遷移しますので、
    確認されましたら同様に「インターネット会員登録へ」をクリックします。
  4. C インターネット会員規約をご一読いただき、同意いただけましたら「同意します」ボタンをクリックします。
  5. D「ユーザーコード(電話番号 or 10ケタ)」 と 「販売店コード8ケタ」を入力します。
    • ※ 各コードの情報は、カタログ裏面のオーダーシートをご参照ください。
  6. Eご担当者名、メールアドレス等必須事項をご入力いただき、「確認画面へ」をクリックしてください。
    確認画面で間違いなければ、完了ボタンをクリックすると、インターネット会員登録が完了します。
  7. F 登録完了後、ログイン情報の「ID」のみをご登録のメールに送付いたします。
    • ※ ご登録されたパスワードは、別途安全に管理ください。
    • ※ パスワードを忘れた場合は、「1-3.パスワードを忘れた場合の会員登録手続き」へ
  8. G インターネットショップTOPページ右側にある、「ログイン」をクリックします。
  9. H「新しいID」と「新パスワード」を入力しログインをクリックします。
  10. I 以上で、インターネットショップのご利用が可能になります。
    →ご注文の手続きについては、「3.商品の注文方法」をご参照ください。
  • @ 新規会員登録をクリック

  • A インターネット会員登録へをクリック

  • B インターネット会員登録へをクリック

  • C 同意しますをクリック

  • D ユーザーコードと販売店コードを入力

  • ※各コードの情報は
    カタログ裏面のオーダーシートを参照

  • E 入力して確認画面へ

  • G ログインをクリック

  • H ログインして完了

1-3. パスワードを忘れた場合の会員登録手続き

ログイン情報のパスワードを忘れた場合、以下の手続きで再設定できます。

  1. @ インターネットショップTOPページ右側にある、「ログイン」をクリックします。
  2. A「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックします。
  3. B「ID」と「連絡先電話番号」を入力し、「送信する」をクリックします。
    パスワードの設定に関するメールが送付されます。
  4. Cメール内にあるパスワード再設定のURLをクリックします。
    パスワード再設定画面に遷移します。
  5. D現在のID、新しいパスワードを入力し、「変更する」をクリックします。
  6. E パスワード再設定が完了しました。
  • @ ログインをクリック

  • A パスワードをお忘れの方は
    こちらをクリック

  • B 送信するをクリック

  • C メールのURLから変更

  • D 入力して変更

  • E 完了

2. 商品の検索方法 閲覧方法

2-1. 商品をさがす(検索機能から商品を探す方法)

UCHIDASインターネットショップでは、様々な検索方法をご用意しております。

  • キーワード検索
    カタログに掲載されている商品のお申込番号(8-○○○-○○○○)や商品名、
    そのほかご希望の商品に関する適当なキーワード等を入力欄に入れて、商品を検索することができます。
  • カタログページ検索
    ご希望の商品が掲載されているカタログページを入力欄に入れて、商品を検索することができます。
    「学校・一般版」「保健ウチダス」「理科ウチダス」のカタログ別にページ検索することができます。
  • カテゴリ検索
    大カテゴリから順に中カテゴリ、小カテゴリへと絞り込んで検索することができます。 各大カテゴリのあたりにマウスポインターを置くと、自動的に中カテゴリが表示されます。 さらに中カテゴリを選択すると、小カテゴリが一覧で表示されます。
  • 詳細検索
    キーワード検索右手にある、「詳細検索はこちら」を選択すると、価格帯、カタログページ、カテゴリ、
    アイコン等、複数の切り口で検索・絞り込むことができます。
  • キーワード検索

  • カテゴリ検索

  • 詳細検索

2-2. 検索結果の表示方法

上記の方法で商品を検索した結果は、いくつかの形式で表示させることができます。

  • < サムネイル画像の表示 >

  • < リスト形式の表示 >

2-3. 商品詳細ページ

商品詳細ページでは、商品の内容を確認することができます。

  • 商品詳細ページ例

3. 商品の注文方法

3-1. ログインする

ご注文には、まずログインが必要です。
TOPページ右上にある「ログイン」ボタンをクリックし、「ID」と「パスワード」を入力し、ログインします。

  • ※ログインにはインターネット会員登録が必要です。
    「1.インターネットショップ 会員登録までの手続きについて」をご参照ください。
  • ログインをクリック

  • 入力してログイン

3-2. 商品をカートへ入れる

ご希望の商品を検索後、商品一覧画面、または商品詳細画面にてご注文数量を入力し、
「カートへ」ボタンをクリックしてください。
更に商品を追加される場合は、追加数を「カートへ」ボタンをクリックしてください。

  • カートへ追加画面例

3-3. ダイレクトオーダー機能

お申込番号と数量を直接入力して発注する機能です。既にカタログで商品が決まっている場合に大変便利です。

  1. @ TOP上段にある「ダイレクトオーダーボタン」をクリックすると、ダイレクトオーダーの入力画面に遷移します。
  2. A 商品を買い物かごに追加をする場合は、「お申込番号」と「数量」、「ご請求区分(任意)」
    「ご発注担当者(半角カタカナ)」を入力し、画面一番下にある「カートへ」ボタンをクリックしてください。
    • ※ご注意:注文行数は最大40行になります。予めご了承ください。
  • ダイレクトオーダー画面

3-4. 購入履歴からの注文

過去のご注文内容を「購入履歴」より確認し、再発注することができます。

  1. @ ログイン後、TOP上段の「購入履歴」ボタンをクリックしますと、 過去のご注文日、購入した商品が
    リストされます。注文日、お問合せ番号、商品等の検索で絞り込むこともできます。
  2. A 再度注文したい商品をチェックし、「チェックをつけた商品をカートに入れる」ボタンをクリックすると
    再発注ができます。
  • @ 購入履歴をクリック

  • A チェックをつけた商品をカートに入れる ボタンをクリックして再注文

3-5. カートを確認する

カートに入れた商品とその数量を確認する場合は、画面上にある「カートの確認」ボタンをクリックしてください。
カートページに遷移します。

  1. @ 買い物かごページで表示された、商品名をクリックすると商品詳細を確認することができます。
    お申込番号の変更・追加をする場合はお申込番号とその数量を入力し「更新」ボタンをクリックしてください。
  2. A 商品を削除する場合は「削除」ボタンをクリックしてください。
  3. B ご請求区分を選択してください(任意)。
  4. C ご発注担当者を入力してください(半角カタカナ10文字以内)(任意)。
  5. D ご請求区分、ご発注担当者は、一括入力もできます。
  6. E 以上の入力が完了し、ご注文いただく商品とその数量に間違いがなければ、
    「購入手続きへ」ボタンをクリックしてください。
  • カートの確認画面

  • @〜E

3-6. 在庫数が注文数に満たない場合

商品を買い物かごに入れ、必要な数量を入力し更新した際、
「ご注意:上記商品は在庫数が注文数に満たない為、発送にお時間がかかります。」
というアラートが出る場合がございます。
お手数ですが、下記の方法でご注文をお願い申し上げます。

  1. @ 注文数を減らして更新(ご注文)いただく。
  2. A 事前にウチダスお問い合せセンターで次回入荷日程を確認し、
    問題なければ画面一番下にある「同意する」にチェックし、購入手続きへ進む。
  • @ 注文数を減らして更新をクリック

3-7. ご注文方法の指定

配送先、販売店の選択等、ご注文方法の指定を行います。

  1. @ お届け先が間違いないか確認してください。
  2. A お届け先のご担当者の名前をご記入ください。
  3. B 販売店が複数あるお客様は、販売店を選択することができます。
  4. C ご注文、ご配送に関して、何か連絡事項がございましたら、「連絡事項」欄にご記入ください。
    • ※お届け時間及び、ご登録住所以外の指定は承っておりません。
    • ※ご請求に関しては、担当販売店と直接ご相談お願いいたします。
  5. 以上、お届け先、販売店、連絡事項等に間違いがなければ、「次へ」ボタンをクリックします。
  • @〜A

  • B〜C

3-8. ご注文内容の確認→確定

ご注文内容の確認・ご注文内容、お客様情報、配送先、備考欄の内容が問題なければ、
「注文する」ボタンをクリックします。
ご注文内容を変更されたい場合には、買い物かごまでお戻りください。

  • ※確定ボタンをクリックする際、2度連続でクリックしないようご注意ください。
  • 注文確認画面

  • 注文するをクリックで確定

3-9. ご注文完了

注文が受け付けられました。
追ってご送付するご注文内容確認メール上にも、ご注文番号はございます。
お問い合わせに際しては同番号をお手元にご準備ください。

3-10. ご注文の追加について

  • ご注文の追加は基本的に別注文扱いとなります。
    また、追加商品は出荷手続きの都合上、別梱包になりますのであらかじめご了承ください。
    その際は、追加となる商品のみをご記入の上、改めてご注文ください。
  • 午後5時を過ぎての当日出荷扱いのご注文追加は承れませんので、あらかじめご了承ください。

3-11. ご注文のキャンセルについて

ウチダスではご注文いただくと、すぐに出荷処理が完了しますので、
一度受信したご注文につきましてはシステム上、取り消しをすることができません。
お手数ですが、商品到着後、返品手続きをお願いいたします。

→返品のお手続きについては、「6. 商品の返品・交換について」 をご覧ください。

3-12. お届け先などの変更について

  • お客様情報編集・移転などの住所変更、電話番号の変更、担当者異動・変更など各種変更については、
    下記へご連絡ください。
    ウチダスお問い合せセンター
    uchidas@uchida.co.jp
  • 万一、「お客様情報編集」とご注文のオーダーシートを別々に送信された場合は
    変更後の内容にて商品をお届けできない場合がございますのでご注意ください。

4. インターネットショップでご注文の商品のお届けについて

配送について

ウチダスは全国どこでも送料無料です!
インターネットショップでご注文の商品お届け日は、
お届けエリアやご注文時間により異なりますので下記内容をお確かめください。

ご注意
ください!

  1. 働き方改革関連法により2024年4月1日以降、
    配達にお時間、日数がかかる地域が出る場合がございます。
  2. 土日祝日は営業/出荷/お届けをしておりません。
    ご注文は翌営業日の受付となります。

本州・四国(一部地域を除く)
エリアのお届け日

  • 午後5時まで・・・翌営業日
  • 午後5時以降・・・翌営業日+1営業日

北海道・九州(一部地域を除く)
本州・四国の一部エリアのお届け日

  • 午後5時まで・・・翌営業日
  • 午後5時以降・・・翌営業日+1営業日

沖縄・離島 などのエリアのお届け日(目安)

  • ・・・ 翌々々営業日以降

〈 お届けに関してのご注意 〉

  • 天候不良等による運送上の問題が生じた場合、所定のお届け日にお届けできない場合がありますので
    ご了承ください。
  • ご注文が土・日・祝日の場合、翌営業日のご注文扱いとなりますのでご注意ください。
    土・日・祝日、夏期休暇、年末年始は配送(お届け)を休ませていただきます。
  • また、棚卸日(1月21日頃)はご注文締め時間が早くなります。
  • 商品お届け時にご不在の場合、不在票にて対応しておりますので配送業者までご連絡ください。
  • 配送時間の指定はできません。あらかじめご了承ください。
  • ご注文商品がメーカー直送商品、要納期商品の場合や、大口のご注文の場合、
    別途納期をいただく場合がございます。

※ お届けに際して何かございましたら、ウチダスお問い合せセンター(uchidas@uchida.co.jp)までご連絡ください。

5. 商品代金のお支払いについて

担当販売店(※)より請求書が届きますので、通常通りお支払いください。
(※)担当販売店とは、カタログオーダーシートの販売店情報の欄に記されている販売店です。

6. 商品の返品・交換について

返送料と返品できない商品について

お届けした商品で、万一ご満足いただけない場合、納品書記載の発効日より90日以内であれば、返品を承ります。 (但し、「返品できない商品」を除く)

  • 返送料について
    返品時の返送料は、弊社理由による場合については弊社負担、お客様理由による場合については
    お客様負担となりますのでご了承ください。尚、返送時の配送業者の指定はございません。(但し普通郵便は除く)
  • 返品できない商品
    • 開封済みの商品。一度ご使用になられた商品
    • お客様の責任で傷や汚れ等が生じた商品
    • 納品書記載の出荷日よりメーカー保証期間の過ぎた商品
    • 飲料・食品・ビデオおよびCD・DVD・パソコンソフト類等
    • 名入れサービス商品
    • 納品書記載の発効日より91 日以上経過した商品

〈 返品・交換の手続き 〉

  1. @ フォームのダウンロード
    「返品依頼書」のフォームをダウンロードします。
  2. A FAXで受付
    「返品依頼書」のフォームをプリントアウトし、必要事項をご記入の上、
    ウチダスお問い合せセンターまでFAX にてご連絡ください。24時間受付 FAX: 0120-757-959。
  3. B 返信のFAX
    折り返し、ウチダスお問い合せセンターから承認印の入った「返品依頼書」をFAX いたします。
  4. C 返品商品と返品依頼書を梱包し送付
    返品商品に「返品依頼書(承認印入)」を同封し、ウチダス物流センター宛に送付ください。

※ご注意

  • 返品依頼書をFAXした日より2 週間以内に商品の返送をお願いいたします。
  • お客様のご都合による場合、送料はお客様負担となります。

〈 商品の交換について 〉

希望商品を改めてご注文ください。

〈 商品不足・未着・破損について 〉

商品の不足や未着、破損については納品後、
速やかにウチダスお問い合せセンター(uchidas@uchida.co.jp)までご連絡ください。

7.その他の機能

7-1. マイページ 機能

お客様の注文履歴やお気に入りの商品の確認、会員情報の修正等が可能です。

  1. @ ログイン→「マイページ」へ
    ログインして、TOPページ上段にある、「マイページ」をクリックします。
  2. A「マイページ」メニュー内容
  • 購入履歴
    注文履歴が確認できます。履歴より再発注も可能です。
  • ポイント履歴
    ポイント履歴が確認できます。
  • 見積履歴
    見積した履歴が確認できます。見積より注文も可能です。
  • お客様情報変更
    担当者、メールアドレス変更等、お客様情報の変更が可能です。
  • パスワードの変更
    ログイン時のパスワード変更が可能です。
  • お気に入りリスト
    お気に入りに登録した商品を確認できます。
  • お気に入りリストグループ
    お気に入り商品を取りまとめた商品グループを確認できます。
  • @マイページをクリック

  • Aマイページメニュー(前半)

  • Aマイページメニュー(後半)

7-2.FAXオーダーシート作成機能

買い物かごに入れたご注文をFAXオーダーシート(PDF)に出力できる機能です。
インターネット注文がご利用できないお客様も、FAXオーダーシート作成機能を使って、
便利で確実にFAX注文いただけます。

  1. @ 商品検索〜注文内容の確認
    商品検索〜注文内容確認までは、手続きは同じです。
    ご注文内容の確認画面で、一番下にある「FAXオーダーシート出力」をクリックします。
  2. A FAXオーダーシート出力
    PDFでご注文内容のFAXオーダーシートが出力されます。
    印刷して、通常のFAX注文ができます。
  • @FAXオーダーシート出力をクリック

  • FAXオーダーシート

7-3. 簡易見積作成機能

インターネットショップで簡易見積作成ができます。

  1. @ 商品を買い物かごに入れて、見積手続きへ
    通常の注文と同様に、商品を買い物かごに入れて、数量等を確定します。
    「見積手続きへ」をクリックします。
  2. A 見積内容の確定
    お届け先、担当者等必要事項を確認して、問題なければ「次へ」をクリックします。
    内容が確定しましたら、「見積する」をクリックします。
  3. B 簡易見積書の作成・印刷、注文
    見積内容は「この見積を印刷する」をクリックすると、簡易見積書を作成できます。
    また、「上記の内容で注文」をクリックすると、すぐにインターネット注文ができます。
    →インターネット注文へ
  4. C 見積書はマイページの見積履歴にも登録されます
    いつでも必要な時に見積書より発注できます。
    • ※見積の有効期限は2か月間です。予めご了承ください。
  • @見積手続きへをクリック

  • A 見積内容の確定

  • B 簡易見積書の作成と
    インターネット注文が可能

  • 簡易見積書例

  • 見積履歴